金子義郎の作品を商品パッケージに使用してくれたり、お店に飾ってくれたりしている企業様をご紹介いたします。
長年にわたりロゴマークとして、金子義郎の作品を起用頂いてお、商品パッケージや紙袋などに使っていただいています。
九州福岡の味にこだわった当家独自の製法による奈良漬「琥珀神(こはくかんさ)」。
奈良漬さろん安部
〒829-0311福岡県築上郡築上町大字湊196TEL 0930-56-5018FAX 0930-56-0360
毎年「干支ラベル」で金子義郎の作品を起用頂いております。
福岡では地酒「沖ノ島」の銘柄で親しまれている、宗像にある日本酒の蔵元です。
勝屋酒造〒811-4146 福岡県宗像市赤間4丁目1-100940-32-3010
コーヒーのパッケージに金子義郎の作品「田の神(たのかんさ)」を起用頂いております。
こだわりの厳選素材を使用した手作りのデザート、ランチ、ディナーが頂ける喫茶店です。
フカツコーヒー
〒807-0831福岡県北九州市八幡西区則松6-3-18 メビオス則松ビル2FTEL 093-693-2040※駐車場10台分有り
「串くら」、「かつくら」のロゴを金子義郎がデザインし、今も使用いただいています。また、各店舗で金子義郎の絵を飾っていただいています。
串くら
〒604-0826
京都市中京区高倉通御池上ル柊町584番地TEL 075-213-2211
かつくら 三条本店
京都市中京区三条通寺町東入石橋町16
TEL 075-212-3581
*その他、全国に展開